セキュリティへの取り組み
- TOP
- セキュリティへの取り組み
株式会社テイパーズはお客様の大切な情報資産を守るため、最新セキュリティ事情と過去の経験則に基づき情報セキュリティへの継続的な取り組みを行っております。
株式会社テイパーズは審査認証機関の認定を取得しております。
また、第三者機関により定期的な監査を実施しております。
※令和2年・3年改正個人情報保護法にも対応しております。

株式会社テイパーズ
認証範囲はコチラ
社外持ち出しPC暗号化
社外持ち出しPCのハードディスクの全暗号化及び会場認証端末の搬入出時のデータを保護
定期的な社員教育
全社員(契約社員・派遣社員を含む)に対して情報セキュリティ教育及びセキュリティ最新動向についての周知を実施
個人情報アクセス制限/監視
個人情報ファイルにアクセスできる権限を管理部署単位で制限、また外部記憶媒体への書き込みを制限、ルールを逸脱した個人情報の取り扱いに対してシステム監視を実施
クラウドセキュリティ対策
多要素認証を導入しクラウドセキュリティ強化による不正利用を防止
エンドポイント型セキュリティ(EDR)
マルウェアの侵入・悪意のある攻撃など、エンドポイントにおける不審な挙動を検知
アクセスログ監視
データへのアクセスログ及び外部との通信ログを監視
データセンタ監視
データセンタの不審通信及びリソース状況の監視、またIPSによる侵入防止策及びWAFによる攻撃防止策を実施
WEBサイト診断
システムリリース時の事前WEBアプリケーション診断及び定期的なWEBサイトの改竄チェックを実施
CSIRT体制の構築と運用
インシデントの監視と対応がスムーズに行えるように体制を整備
インターネットゲートウェイ監視
標的型攻撃の温床となる改竄サイトへのアクセスをブロックし情報漏洩を防ぐ